1年越しのお稽古バック
本当は習い始めた去年に作りたかったのですが、
完成までに1年も経ってしまいました。
ココっち、♪ド・ミ・ソ♪のCMでおなじみのところに
通ってます。自主的に、習いたい!といったから。
1年経って、ようやくなんとか両手で弾けるように
なってきたかなぁ。
今まで使っていたSATYからもらったバックは
学童お着替え用バックに昇進?したので
ようやく、本腰いれて作り始めた次第です。
一目ぼれで買ったにゃんこさんの生地(^^)
それから、何年か前に「通販生活」さんからもらった
使い勝手の悪いトートバックを分解して再利用しています
さらに裏生地にはどこかで見た生地。
ユキっちに作ったスリングの余り生地です^^
同じ生地で筆箱も作りました。
ココっちは、すごく喜んでくれました。
完成までに1年も経ってしまいました。
ココっち、♪ド・ミ・ソ♪のCMでおなじみのところに
通ってます。自主的に、習いたい!といったから。
1年経って、ようやくなんとか両手で弾けるように
なってきたかなぁ。
今まで使っていたSATYからもらったバックは
学童お着替え用バックに昇進?したので
ようやく、本腰いれて作り始めた次第です。
一目ぼれで買ったにゃんこさんの生地(^^)
それから、何年か前に「通販生活」さんからもらった
使い勝手の悪いトートバックを分解して再利用しています

さらに裏生地にはどこかで見た生地。
ユキっちに作ったスリングの余り生地です^^
同じ生地で筆箱も作りました。
ココっちは、すごく喜んでくれました。
この記事へのコメント