6年目にして初めての花 ココっちが産まれた年に植えたあけびの種…。 6年目にして初めて花が咲きました!! たけど、今年は寒いせいか、虫さんがあんまり 活動していません 実はならないかもしれないなぁ…。 せっかく、ユキっちが大泣きしながら園に行って くれてるのに、こまごました片付け物をしていて あっという間に時間が… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月21日 続きを読むread more
ココっち画伯☆マイメロディ♪ すっかりマイメロディにハマったココっちに、 ちゃんとマイメロに見えるような描き方を 仕込んでみました。 ポイントは頭巾をかぶっているように 見せるための境界線☆ もう完璧(親ばか)にマスターしました♪ やっぱココっちは天才だわ…w こんなことばかり上手くならずに、鼻を 上手にかんでくれたりした方が親としては ありが… トラックバック:0 コメント:0 2007年03月12日 続きを読むread more
100均で☆お花畑かんざし なんだかここんところ、今にも桜が咲きそうなくらいの ポカポカ陽気で、毎日お散歩日和です♪ 太陽光線が足りないと発症するらしい、冬季ウツ気味の 私も、今年の冬は全くこの症状がでませんでした。 かといって温暖化を歓迎する気持ちにはなれませんが…。 今日はダイソーさんで、かんざしにしたらかわいく なりそうなストラップを購入し、… トラックバック:0 コメント:2 2007年02月23日 続きを読むread more
エビカメでにゃんこを撮る。 買ったばかりのエビカメさんを持って、いつもの メンバーで公園で遊んでいると、とてて☆っと どこからかにゃんこがやってきた(=^w^=)v 最高のモデルさんの登場に、ついついココっちを T君のおばあちゃんに押し付け(^^;)撮影会w いいね、その表情、サイコーだよとおだてつつ パシャパシャなか… トラックバック:0 コメント:0 2006年12月21日 続きを読むread more
蓼藍の収穫 蓼藍の種が収穫の時期を迎えました。 普通は束ねて逆さにして吊るして乾燥させて 種を取るんだろうけれど、引越しの最中に そんな余裕は無く、ただ切った状態で新聞の 上に並べてヒーターの近くに置いておきました。 で、乾燥した頃に種を収穫します。 …モミが剥けてない…orz やっぱり並べて置いておくだけじゃダメなのかな(-… トラックバック:0 コメント:0 2006年11月25日 続きを読むread more
祖母の干し柿と3回忌 昨日は、祖父の3回忌の法事でした。 前の晩の結婚式に引き続き、半分同じメンバーで 集まるというハードスケジュールw集合先の祖母宅で、 先週遊びに行ったときの話の干し柿を 早速いただきました(^^) 1週間で食べられるようになるのかと驚きました。 よく祖母の干し柿を食べさせてもらいましたが、 時間をおいた、水分が少なくな… トラックバック:0 コメント:0 2006年11月14日 続きを読むread more
造花とパールビーズとフレンチネイル フと思い付いて、造花とパールビーズの髪飾り (自分用)を作りました。100均行って買った造花と、 以前パールネックレスを短くしたときに余ったものです。 着物の色に合わせた造花なんだけど、よく 考えたら着物の柄と合ってないかも(^◇^;) 使うか使わないかは着物着てから考えますw で、100均で見てたら欲しくなってつい… トラックバック:0 コメント:0 2006年11月11日 続きを読むread more
嘘つきな影 秋晴れも今日までとの天気予報に脅されて 今日は朝から公園三昧(^^) 確かに明日から雨になりそうな生暖かい風が 吹いていた。 正午近くになっても、影は長いまま。そんな 太陽の位置に、確実に近付いている冬の気配を 感じる今日この頃。 なんとなく携帯で、自分達の影を映してみる。 なんて嘘つきな影。 私はそん… トラックバック:0 コメント:0 2006年11月10日 続きを読むread more
里山の秋 今日は、夫が昨日今日と太極拳の初段試験で、 いなくてヒマだったので、母方のお里へ遊びに 行ってきました。ちょっとだけ山の方にある祖母の 家は、この季節になると私が小さい頃から変わらずに 干し柿が軒下に山ほどぶら下がります。 昨日からずうっと柿の皮むきで疲れた~と いいつつ、これらが食べられる時期が 待ち遠しそうな叔母。… トラックバック:0 コメント:0 2006年11月06日 続きを読むread more
菊 今日もやらねばならないことを何にもせずに ただただお散歩とT君とのデートのお付き合い でした。 T君の家の広いお庭には、コスモスが終わり 菊の花が咲き始めてキレイです。 明日も一緒。代わり映えはないけれど、大切な ココっちとの時間を楽しもうと思います。 トラックバック:0 コメント:0 2006年11月02日 続きを読むread more
いつも通りの日常の風景 今日も秋晴れのさわやかな風の中を いつも通りのメンバーでお散歩してきました。 D君とT君とココっちです。今日の行き先は 近所の公園☆ 周りの木々も大方秋らしくなってきました。 男の子二人が公園中を走り回って遊んで いるのに対して、ココっちはというと… ずうっと砂遊び…(--;) 協調性のかけらも無い娘に不安を抱き… トラックバック:0 コメント:0 2006年10月31日 続きを読むread more
お散歩で見つけた秋 今日は久し振りに気持ちよく晴れた。 今日からしばらくは好天気が続くらしい。 漂ってくる金木犀の香りに誘われて、 近所をのんびりお散歩に出かけた。 うちの町内は金木犀を植えている家が多く、 3件に1件位の割合。なのでこの時期、まさに 金木犀の香りが町内全体を包み込む。 私は9月下旬から10月の間の季節が一番好きだ。 理… トラックバック:0 コメント:0 2006年10月11日 続きを読むread more